NEWS

KAMOSITA × PASTOSITA

コラボイベントのご案内です。

写真のこのお方...兄です!!!!!!!!

シンガポールにてKAMOSITA (かもした)という和食屋さんを営んでおります。

パストジータの料理に兄が選ぶ日本酒ペアリングの会です。
イタリア料理×日本酒

兄のお店はおでんを出しているので兄の作るおでん一種も召し上がって頂こうと考えています!

4/1(日曜)、4/2(月曜)の2日間
お時間は
18時スタートor 19時スタート
のお席どちらかです。

(予定)料理7品それぞれに日本酒を合わせます。

色々な日本酒が飲めますし、燗酒に関しては温度をかなり細かく設定するみたいです。
新しい日本酒の世界が広がるのではないかと(๑˃̵ᴗ˂̵)

*会費*
日本酒ペアリング代、お料理7品税込み15,000円です。

酒器はhibiさんにお願いして愛媛の作家さんのものを使わせて頂く予定です。

⚠︎ご予約はお電話にて。
もう半分ほどお席埋まっておりましてお席の関係上、相席となる場合もございます。
この日は日本酒のみのご提供とさせていただきます。

ワインの出番はございませんので
メガネは料理と愛想と笑顔を振りまき頑張らせていただきます✌︎('ω'✌︎ )

約7年前

3月カレンダー

◯→お休みをいただきます。(4,5,6,7,11,18,25日)
8日はディナーより営業です。

約7年前

明日は宇和のダクイさんで出張パストジータです!

そしてお休みのご案内
26日〜28日ランチまでお休みをいただきます。
よろしくお願い致します!

約7年前

メガネ1人営業の件... 11日(日)
15時ごろから〜
Food All 500yen(税込)
基本、火は使わないアテ
⚠︎シェフがちゃ〜んと仕込んでくれます。ご安心あれ!私は盛り付けるだけ!

ワインもお料理もキャッシュオンでさせていただきます。

私の性格のように、ゆるくゆる〜くするつもりですのでご来店をお考えのお客様もゆる〜い気持ちでよろしくお願いします!

何を開けようかな...

約7年前

かな焼き菓子

小中一緒だった同級生
細々とマイペースに焼き菓子作ってます。店舗も無いのでこんな美味しいものが皆様のお口に入らないのがもったいなくてみなさんに知ってもらいたいです。

まず食べる前から美味しいんだろうと焼き菓子からオーラ出てます笑!
美味しさはもちろんのこと、思いが入ってるって感じられます!

彼女の思いや頑張りを知れば知るほど何とか分かってもらいたくて!

今は大分に引っ越しましたが配送もokです!

是非一度ご賞味あれ!

4月22日にコラボイベントします。またお知らせしますねー

約7年前

2月のお休み&営業

赤い丸はお休みをいただきます。

6日、28日はディナーのみ営業

11日はBAR営業‼︎‼︎‼︎
ちなみにシェフ不在(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
メガネ1人でやります
詳細はまた後ほど...

休み多めですが働く日あります笑!

18日は
辻調の入学を考えている方対象の講習会で料理してきます。

25日は
PASTOSITA in DA QUI(西予市宇和)
ダクイさんが1日パストジータになります!

26日からはちょっくら大阪へ師匠の料理堪能してきます。

約7年前

足踏みワイン

大好きなワインです❤︎
ヴィーノ ディ アンナ=アンナのワイン

近々、アンナのアンフォラ(甕)仕込みのワインも入荷します。

約7年前

どうですか?このクオリティ!

左は紙コップ
右は紙コップモチーフのお水グラス

砥部焼です〜‼︎

濱岡健太郎さんという作家さんのものです。
なんと土も釉薬もご自身で作られるそうでここまでのこだわりはすごいことのようですよ!

約7年前

新入り‼︎

お肉用ナイフ&フォーク

なかなかコイツ切れますo(`ω´ )o

そして

フォークは二股。

店主は軽いヤツではございませんのでご安心を!

約7年前

桃の助
桃のすけ
モモのすけ

正しい表記はどれ⁇

ピンクの蕪です。

桃の皮のようにカブの皮か剥けるんです。

今月のメイン料理に使ってます。

約7年前